いのちは動いている。
生きている美しさと動きを伝えるために、我々は「動画」にこだわっています。
それが生命現象を理解するための一助となり、医学・科学の進歩につながって、
人類の未来に貢献できるものと確信しています。
繋がってつくる。
つな
各分野の専門スタッフが、連携してひとつの作品をつくります。
実験、撮影、映像コンテンツの制作。
そして、何よりもTLVを特徴づけるのは、スタッフ一人ひとりが、
医療・生命科学に関わる専門知識を持ったスペシャリストであることです。
ワンストップ体制で仕上げる映像制作の流れ
例:実験、顕微鏡映像、CG、ナレーション収録を含む
映像制作を行った場合
サンプル動画を観る
実験計画、論文資料、映像構成、予算、期間、納品方法などを、イチからご提案いたします。初めての方でもお気軽にご連絡ください。
薬剤や製品の効果を顕微鏡で映像化し、見る人に驚きや興味を与え、「なるほど!」と感じてもらえる実験映像をご提案します。
また、既にある論文データを実験映像化することも可能です。監修Dr.に実験内容について了解を得て行います。
シナリオは映像の設計図です。シナリオを何度も推敲し、絵コンテを起こし、仕上がりのイメージを共有しながら進めます。
計画に沿って実験を行い撮影し、結果を適時報告します。生き物が相手なので、思いもしなかった発見があったりします。それが唯一の、世界初の映像になることもあります!
2Dや3DCG、イラスト等でミクロの世界から、人物、図表、グラフまで描きます。実験映像をよりわかりやすく理解する手助けにもなります。
実験の顕微鏡映像に加え、監修Dr.のコメントを病院で撮影したり、スタジオでのMCと監修Dr.の対談形式など、コンテンツにあわせた撮影を行います。
お客様への試写を行い、確認と修正を繰り返しながら仕上げて行きます。ここまでの段階では、シナリオも変更する事が可能です。実験からわかったことなども反映することができます。
最後に専用の収録スタジオで、ナレーション、音楽、効果音などを付けて、映像作品として完成します。
様々な納品形態に対応します。DVD等のオーサリング作業も行います。パッケージやレーベルのデザイン、映像紹介用の印刷物や解説冊子の製作もお任せください。
企 画
実 験 企 画
シナリオ・CG絵コンテ作成
実 験
顕微鏡撮影
CG制作
ロケーション撮影
編 集
録 音
納 品
伝わる表現を。
in vivo 実験
3DCG
in vitro 実験
ドクターによる解説
ドラマ
アニメーション
様々なニーズにお応えします。
医師、コ・メディカル、患者、社内研修用、一般消費者、など対象視聴者に合わせて表現も十分に検討して制作します。例えば、最先端の情報を実験映像とリアルなCGで解説、医療情報を優しいイラストで分かりやすく解説、ドラマ仕立てで興味を引くように、など。
また、「この現象を顕微鏡で見せたい」「論文の実験を顕微鏡映像で見える化したい」「単調になりがちなデータ紹介を、もっとインパクトあるように伝えたい」「講演などに顕微鏡映像を使いたい」など、様々なご要望にも柔軟に応えます。
iPad、Keynote は、米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
PowerPoint は、米国 Microsoft Corporation の、米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
このほかにも様々なカタチをご提案いたします。
会社概要
社 名
所在地
電話番号
FAX番号
資本金
代表取締役
設 立
事業内容
社員数
取引銀行
株式会社タイムラプスビジョン
TIMELAPSE VISION INC.
〒353-0004 埼玉県志木市本町5-23-11
プラザトリヤマ4F
048-487-9333
048-487-9330
5,000,000円
富田 勉
2009年
◎医薬、生物学に関する試験・実験・研究
◎映像物、印刷物の企画・制作・販売等
◎医療、医薬品及び研究用資材に関する
情報の収集・処理・提供サービス
12名(2018年3月現在)
埼玉りそな銀行
東京信用金庫
主要取引先
(50音順・敬称略)
愛知医科大学
旭化成ファーマ株式会社
アステラス製薬株式会社
アストラゼネカ株式会社
アボット ジャパン株式会社
株式会社アマナ
イスクラ産業株式会社
株式会社インサイト・アイ
株式会社インフロント
エーザイ株式会社
MSD株式会社
大塚製薬株式会社
小野薬品工業株式会社
国立大学法人 鹿児島大学
グラクソ・スミスクライン株式会社
サノフィ株式会社
参天製薬株式会社
ジャパンワクチン株式会社
株式会社セルシード
第一三共株式会社
大正富山医薬品株式会社
武田薬品工業株式会社
株式会社タニタ
中外製薬株式会社
国立大学法人 筑波技術大学
国立大学法人 筑波大学
株式会社テレビ朝日
鳥居薬品株式会社
日本イーライリリー株式会社
日本放送協会(NHK)
ノバルティスファーマ株式会社
ノーベルファーマ株式会社
野村乳業株式会社
株式会社ハイドロイド
ファイザー株式会社
株式会社フジテレビジョン
株式会社マッキャンヘルスケアワールドワイドジャパン
ムンディファーマ株式会社
メルクセローノ株式会社
ユーシービージャパン株式会社
ワンストップ体制で仕上げる映像制作の流れ
例:実験、顕微鏡映像、CG、ナレーション収録を含む
映像制作を行った場合
サンプル動画を観る
実験計画、論文資料、映像構成、予算、期間、納品方法などを、イチからご提案いたします。初めての方でもお気軽にご連絡ください。
薬剤や製品の効果を顕微鏡で映像化し、見る人に驚きや興味を与え、「なるほど!」と感じてもらえる実験映像をご提案します。
また、既にある論文データを実験映像化することも可能です。監修Dr.に実験内容について了解を得て行います。
シナリオは映像の設計図です。シナリオを何度も推敲し、絵コンテを起こし、仕上がりのイメージを共有しながら進めます。
計画に沿って実験を行い撮影し、結果を適時報告します。生き物が相手なので、思いもしなかった発見があったりします。それが唯一の、世界初の映像になることもあります!
2Dや3DCG、イラスト等でミクロの世界から、人物、図表、グラフまで描きます。実験映像をよりわかりやすく理解する手助けにもなります。
実験の顕微鏡映像に加え、監修Dr.のコメントを病院で撮影したり、スタジオでのMCと監修Dr.の対談形式など、コンテンツにあわせた撮影を行います。
お客様への試写を行い、確認と修正を繰り返しながら仕上げて行きます。ここまでの段階では、シナリオも変更する事が可能です。実験からわかったことなども反映することができます。
最後に専用の収録スタジオで、ナレーション、音楽、効果音などを付けて、映像作品として完成します。
様々な納品形態に対応します。DVD等のオーサリング作業も行います。パッケージやレーベルのデザイン、映像紹介用の印刷物や解説冊子の製作もお任せください。。
企 画
実 験 企 画
シナリオ・CG絵コンテ作成
実 験
顕 微 鏡 撮 影
CG制作
ロケーション撮影
編 集
録 音
納 品